しばいぬメモ ブログ

柴犬のいる暮らし、躾や世話についての日記

修行の道は続く。



2022年2月5日

 カナデさん、今日は疲れちゃったかな。


 犬を過剰に怖がらない、が、課題のカナデ。

もちろん、危険回避行動であり、不用心が過ぎても困る訳で、正常な行動ではある。


 ただ、気の合う友達ができると、人生、否、犬生が明るくなることは、確か。

楽しいことは、良いことだ。


 そういう親心で3回目のドッグランに連れて行く。

今日は土曜日、犬達がワンさか居るに違いない。カナデにとっては修行だ。


 「カナデ、またドッグラン、行くよ。」

(ドッグランねえ〜、アタシ、いまいちピンとこないのよね)

「そのうち楽しくなるよ、きっと。」(そうかなあ?)

 「はい、お散歩だ、ハーネスつけて。」


 車で移動すること15分、公園のドッグランに到着。


 わあ、今朝も結構居るねえ。

あら、お誂え向きにもセントバーナードが居る。しかも3頭も。大は小を兼ねる、と言うから、超大型犬が怖くなくなれば、大抵の犬については寛容になるんじゃないのかな。


 「カナちゃん、見てごらん、セントバーナードいるよ、やっぱりデカイなあ、牛みたいだね、って、牛は見たことないか。」(ウシ?)


「こんにちは。はじめまして、生後9ヶ月で社会勉強中なんです、挨拶させてもらってもいいですか?」

「はい、どうぞ。」

セントバーナードの飼主は快く返事してくださった。


(ちょ、ちょっと!また、ずいぶんと大きな犬、ジロさんと来ると、いつもそうなんだから)


前に来た時にはグレートピレニーズだったね。


「お名前、なんですか?」

「フクですよ。」「この子はカナデといいます。」

「女の子?」「いいえ、男の子です。」


「フク君、おいで、匂い嗅いでみる?」

と、 僕ば手の甲を差し出すと近寄ってきた。

「顔が大きくてふかふかで可愛いねえ。」フク君の顔や首を撫でて「カナちゃん、ほら優しいよ」(アタシはいいから)と、距離を遠くに保つカナデ。


「何歳ですか?」「今は3歳です。」

「体重は50キロくらいですかね?」「そうですね、それくらいです。」

「男の子にしては小さめですかね。」

「そうですね、だいぶ小さい方です、ほら、あちらは80キロあるらしいですよ。」と、遠くに居るほうを指す飼主さん。」


「あのう、柴犬のブログ書いているんですけど、フク君を載せてもいいですか?」

「あ、どうぞ」

「ありがとうございます。ほら、カナデ、ツーショット写真撮らせてもらおうよ、もっと、こっち来て。」(エーッ!)


(ホントに、来ちゃたわ、ちょっと怖い)


「ヒ〜!」

「大丈夫だってば。ほら、フク君伏せしてくれたよ、優しいんだねえ。カナデもこっち向いて伏せして。」


(こんな感じ?)「そう、そう、怖くなくなってきたでしょ。


「じゃあ、アングル変えてみるからね。」



  カナデのリードを外して、背中を撫でた。大丈夫、大丈夫。

「いいねえ、カナデ、よく頑張った!」


 フク君と飼主さん、ありがとうございました。

 

今日の犬友修行は終わり。


 カナデさん、 だいぶ相手次第では馴染めるようになってきたね。この調子で勉強していこう。

「カナ、おやすみ。」